令和7年7月10日仙台西高校2学年 模擬授業

【実施日】令和7年7月10日(木)
【場所】仙台西高等学校 
【対象】2学年 236名
【内容】模擬授業(出張講義・出前授業)
【協力大学】
・宮城大学「暮らしの中の微生物」
・福島大学「ロボットと未来をつくる」
・東北学院大学「学力について考えよう」
・東北福祉大学「e-スポーツから考えるデジタル・デバイト解消」
・宮城学院女子大学「今、なぜ犯罪心理学が必要なのか」
・東北芸術工科大学「地域の宝「文化財」の守り方と活かし方を考えよう」
・仙台大学「スポーツコーチングー体力要素を考慮したコーチング実践ー」
・尚絅学院大学「社会学とはどのような学問か?~農山村・里山のフィールドワークから学べること~」
・福島学院大学「スマホの値段、誰が決めてるの?—価格は“数式”で動いている―」
・東北生活文化大学「色と心の不思議な関係」
・聖和学園短期大学「お菓子作りの基本~生地について~」
・東北文化学園大学「人生に寄り添うリハビリテーション」
・仙台青葉学院大学「「ふつう」ってなんだろう~多様な人が生きやすい社会を考える作業療法の視点~」
・仙台赤門短期大学「看護の扉~痛みと包帯法~」
・医療創生大学「自分自身を知ろう!自分の強みとは?」
・仙台青葉学院短期大学「「遊び」を学ぶ保育学~食育ゲームの体験を通して~」
・東北生活文化大学短期大学部「幼児と運動」

この度はありがとうございました。

【実施日】令和7年7月10日(木)
【場所】松島高等学校 
【対象】3学年(進学希望者75名対象)(就職希望者は会場説明会へ)
【内容】①全体講話②進路ガイダンス(50分)③④振返講座(応募書類の書き方・グループワークなど)
【ガイダンス参加協力学校】
・石巻専修大学
・尚絅学院大学
・東北工業大学
・東北福祉大学
・聖和学園短期大学
・東北生活文化大学短期大学部
・葵会仙台看護専門学校
・仙台幼児保育専門学校
・東北電子専門学校
・仙台ECO動物海洋専門学校
・キャスウェル外語エアライン・ホテル&ブライダル専門学校
・SENDAI中央理容美容専門学校
・仙台高等技術専門校

この度はありがとうございました。